【YouTube】ラファエルが垢BANに遭った理由とは?テレビ並に厳しくなるGoogleのルール
2
【YouTube】ラファエルが垢BANに遭った理由とは?テレビ並に厳しくなるGoogleのルールどうも、エフロン君です。今回はYouTuberであるラファエルさんのチャンネルがBANされたのでそのことに関する記事です。ラファエルさんといえば、エフロン君がかなり推しているYouTuberです。エフロン君が大好きなYouTuberとして、ラファエル、ヒカル、シバターが挙げられます。要は炎上軍が大好きなんですよね。そんな中でラファエルさんのチャ...
ファンタスティックビースト2を見る前に前作である1を見るべきかどうか
ファンタスティックビースト2を見る前に前作である1を見るべきかどうかどうも、エフロン君です。今回は映画に関する記事です。映画に関する記事はかなり久々な気がします。今回エフロン君がファンタスティックビースト2を観てきたのでそのことに関して書いていこうと思います。ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生では今回のファンタスティックビースト2の解説から。大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズ...
【人間関係】中学、高校が疎遠になる人とならない人の差とは?2つの理由があった
【人間関係】中学、高校が疎遠になる人とならない人の差とは?どうも、エフロン君です。今回は人間関係に関する記事です。エフロン君が実際に体験した感じたことや、周りの人たちの話を聞いて感じたことを記事にしていきます。エフロン君は心理学者とかではないので、そういった心理的な面はわかりませんが、統計的にこういう人が多いということを述べている感じです。ですので、共感は得られるんじゃないかなとは思います!!今回...
素人大学生ブロガーは2018年の目標を達成できたのか?2019年の抱負は?
素人大学生ブロガーが2018年の目標は達成できたのか?2019年の抱負は?どうも、エフロン君です。明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。と、いうわけで、今回の記事は年明け初の記事です!!今回何を述べていくか、それは、、、2018年の目標と、それが達成できたのかどうか!!また、2019年の目標なんかも話していこうと思います!エフロン君のことを知らない人がほとんどだと思うので簡単に自己...
YouTubeには審査はないがお笑い芸人はある。そこで生じるメリットやデメリットとは
YouTubeには審査はないがお笑い芸人はある。そこで生じるメリットやデメリットとはどうも、エフロン君です。今回はYouTubeに関する記事です。YouTubeに関する記事はこれまで何度か書いてあるので興味のあるものがあれば是非見て言ってください!さて、今回はYouTubeとお笑い芸人の差について話していきたいと思います。YouTuberとは単純に、YouTubeで動画投稿している人のことを指します。YouTubeというのは誰でも無料ででき、人気...
【流行に乗りたい】和歌山で話題のバスピンとは?一家に一台欲しい!
【流行に乗りたい】和歌山で話題のバスピンとは?一家に一台欲しい!どうも、エフロン君です。今回は和歌山で流行っているバスピンに関する記事です。皆さん、バスピンって知っていますか?まずはそこからですかね。エフロン君もそこまで詳しくはありませんが、話していきましょう!きっと新しい遊びの知識を得ることが出来て、遊びの幅が広がりますよ?関連記事→【体験】和歌山のコテージ山田山ログハウスの宿泊費が安いと話題に!...
【必読】auの通信量の繰越制度がケチ過ぎる件について。オススメではある
【必読】auの通信量の繰越制度がケチ過ぎる件について。オススメではあるけどユーザー減るよどうも、エフロン君です。今回はスマホについて書いていこうかなって思います。携帯、スマホと聞くと最近のニュースを思い出しますね。あんまり詳しくはないんですけど、国側が、携帯、スマホ代が高過ぎると指摘し、約4割値段を下げるように提示しました。4割ってやばいですよね笑笑どんどんSIM会社とか潰れそう。。。なんて思いながらエ...
FC2ブログが突然凍結、削除されたが約10時間後に復旧した。危険性とは
FC2ブログが突然凍結、削除されたが約10時間後に復旧した。危険性とはどうも、エフロン君です。今回はFC2ブログで記事を書き続けているエフロン君のサイトが削除されたのでそのことに関する記事です。過去記事→【2018】独自ドメインにして1ヶ月が経ったアクセス数やアフィリエイト実態 2018/11/12にサイト凍結!?エフロン君この日もいつも通り記事を書いて、投稿しました。そして実際の記事みよって思い、サイトへ行きました。す...
YouTubeがテレビより面白い2つの理由とは!?徹底比較してみた
YouTubeがテレビより面白い2つの理由とは!?自由度が違いすぎるどうも、エフロン君です。今回はYouTubeに関する記事です。これまでYouTubeに関する記事は何度か出しているので、興味のあるものがあれば是非見ていってください!今回の記事では、YouTubeがテレビよりも面白い理由について話していこうと思います。もちろんエフロン君自身の主観がたくさん入るかもしれませんが、そこはご了承ください。流行りすぎているYouTubeもう...
【だんじり】花寄せとは?実は青年団にはあるノルマが!?
【だんじり】花寄せとは?青年団になってからのノルマがつらいどうも、エフロン君です。今回はだんじりについての記事です!だんじりって聞いて、何かわかりますかね??大阪の人なら当然知ってる事なんですけど、漢字で書くと分かりやすいですかね?地車、です。地面を走る車。いや、普通の車もそうやんけ!って突っ込まれますね。すいません!だんじりはこんなのです!このおっきな御輿みたいなのを、だんじりと言います!このだ...
停電時の対応は経験から学べることが多かった 48時間耐久体験記
停電時の対応は経験から学べることが多かった 48時間耐久体験記どうも、エフロン君です。今回は災害時に停電になっちゃうって時に色々体験して思ったことを記事にしていきます。個人的には久々の記事更新なので、書き方忘れちゃった。まあそもそも自分文章の殴り書きなので全くこだわってないんですけど。てことで!9/4、台風21号が関西地区に上陸しました。覚えていますかね?かなりの大型台風で、電柱やら信号、看板や家の窓、瓦...
YouTube TikTokに動画上げてる人は人気になりたいと少しは思ってる
YouTube TikTokに動画上げてる人は人気になりたいと少しは思ってるどうも、エフロン君です。今回は今ではもう日本人で知らない人はいないと言ってもいいくらい浸透しているYouTubeとTikTokについて書いていきたいと思います。みなさん、この2つ知ってますか??もちろん知っていると思います!ちなみにYouTubeとは無料で利用できる動画共有の代表的なサイト。2005年に米国で設立され、2006年にグーグル社に買収された。日本語版は...
YouTuber.TikTokker達を見て とても学歴社会とは言えない日本の闇
YouTuber.TikTokker達を見て とても学歴社会とは言えない日本の闇どうも、エフロン君です。今回は現代の日本が学歴社会とは言えない件について話していきたいと思います。エフロン君は今現在20代の人です。なので幼い頃から学歴社会とは言われ続け、勉強をした方が良い職につけるし、良い給料が貰える。と聞かされ続けていました。なのでエフロン君は学生時代勉強をかなり頑張り、物理や数学から逃げず、理系への道へ進み、国公立...
【最新】南海トラフ!?大阪府北部での地震 震度6弱
南海トラフ!?大阪府北部での地震 震度6弱どうも、エフロン君です。今回は2018年6月18日の午前7時58分に起きた地震についてコメントしていきたいと思います。はっきり久々に来た大きな地震でしたね。エフロン君も驚きました。エフロン君はなぜか地震が起こる10秒前に目が覚めました。もしかしたら野生の予知能力が働いたのかもしれませんwwとりあえず今回の地震の詳細としては、発生時刻 2018年6月18日 7時58分ごろ...